上越SST交流会 第24回
- shinada takuma
- 2024年3月3日
- 読了時間: 1分
ミニレク
化学者Y氏がお休みだったため、
長岡のメイカーズで一緒に実施したらんさんが
草木染め体験を実施しました。
羽が鮮やかな色に染まる様子にみんな驚いていました。

チャレンジ報告
「コンビニでお札買いばかりしているので小銭が貯まってしまった。
コンビニには迷惑と思うが小銭を使ってコーヒーを買いたい。」
という課題でした。
チャレンジしてうまくできた!という嬉しい報告をもらえました。
練習
1つめの課題は「世話人さんに今日のできごとを話すときの声かけの仕方」

スキルは
・「〇〇さん、仕事の話聞いてよ」と名前を呼ぶ
・「ちょっといいですか」と前置きをする
でした。
2つめの課題は「面談のとき、相手が無言や「わからない」と言った時の対応」

対応としては
・面談で聞きたいことを明確にする。
・スケール法を使って答えやすくする。
・次回は意識するよう呼びかける。
・明確な答えが出なくてもOK、継続的に取り組む。
上記のようなアイディアが出ました。
役割交換で面談してもらう側の気持ちが分かったのもよかったですね。
魔法の言葉

Commentaires