12/13(日)第21回新潟SST交流会を実施しました。
今年最後の新潟SST交流会となりました。
多くの方々のご参加、ありがとうございました。
来年もコロナウイルスの様子を見つつ開催していきたいと思います。
解説内容
今回はリカバリーについて解説しました。
リカバリーについては以前も解説しましたが、
今回はその中でもパーソナルリカバリーという概念について
詳しく話しました。
パーソナルリカバリーはSSTを実施する上で重要なスタンスです。
特に誰でも参加できるSSTはパーソナルリカバリーの考え方をもとに
実施しています。
ウォーミングアップ
今回は「コインマップ」をウォーミングアップとして行いました。
やり方は
・「自分」を表すコインを配置する。
・それをもとに周囲の人間関係をコインで配置する。
・現在と将来(理想)の2パターンのマップを作成する。
・2つを見比べて将来(理想)に近づくためにはどうすればいいか目標を考える。
ゲーム感覚で気軽に実施できるのでお勧めです。
しかも自分でも気づかなかった人間関係の課題が
比較的簡単に発見できます。
ぜひやってみてください。
練習
今回は(ニックネーム:Cさん)からの課題。
「感情をコントロールできない人への接し方」でした。
今回のケースは(ニックネーム:Cさん)の言葉で相手が起こってしまい、
仕事を辞めるという話まで出てきてしまったそうです。
今回のスキルは
・なぜ「辞める」という判断になったのか理由を聞く。
・「せっかくなので、あなたの気持ちを教えて」とたずねる。
でした。
怒っている相手への対応は非常に難しいものです。
(ニックネーム:Cさん)が出してくれた課題のおかげで
参加者みんなの勉強になりました。
ありがとうございました!
今回はSSTを見てみたい、知りたい、
という方が多くご参加くださいました。
そういった方ももちろん大歓迎です!
次回は1/10(日)。
来年も一緒に練習しましょう。
ご無沙汰しています。東京は厳しい状況が続いています。
メンバーも自粛です。ところがこの時期の21日、観察所の所長講演の全員研修会開催となりました。様々な団体の会議が中止・リモートに成る中での全員研修会開催です!
更生保護学会でもリモート開催でしたのに不思議な感じです。
寒さ厳しき折、皆様にはご自愛下さい。
状況が好転次第また、お会いしたく思います。