4/10(日)第24回新潟SST交流会を実施しました。
新規感染者が増えてきた中でしたが、
基本的な感染症対策を徹底し実施しました。
解説内容
今回はSSTの練習課題を決めるときに重要な考え方について説明しました。
SSTは練習する人本人の希望に沿って行われます。
ただ、何を練習したいか、どのように現状を変えたいのか、という
希望を本人自身もはっきりと意識できていないことも多いです。
ですので、なんとなく不安。もやもやする、という段階で相談しても全然OK
それを練習課題まで落とし込むのがリーダーとグループになります。
練習に落とし込むパターンは主に上記の2パターン(もしくは両方)です。
もちろんこれに当てはまらないケースもありますが、
やはり本人の希望を尊重していくことが原則となります。
練習
今回は(ニックネーム:Pさん)からの課題
「会話をしようとしない相手と信頼関係を築くため、まず謝る」でした。
謝るために相手と話をする場面ですが、
相手は何も話さず、目も合わせない状況が予想されるとのことです。
今回のスキルは
・「言えるようになるまで待つよ」と言い、寄り添う姿勢を示す。
・「言ってくれたら時間をつくるから」と声をかける。
・「こっちからも声かけるから」と積極的な気持ちをアピールする。
でした。
なかなか厳しい状況ですが、
練習の成果がうまく発揮されるといいですね。
次回は5/8(日)。
ゴールデンウイーク中ですが5月病に備えてぜひご参加ください。
皆さん、一緒に練習しましょう。
Comments