top of page

長岡SST交流会 第123回

今回は、東京、大阪、福島から特別ゲストも参加してくださり、

いつも以上ににぎやかな、特別な回となりました。

ありがとうございました。

参加者も多く、普段とはまた違ったエネルギーにあふれた交流会になったと思います。

またぜひ、気軽に遊びに来てください!


ミニレク

「藍染体験」

今回は、Yさんによる藍染体験を行いました。

乾燥させた藍の葉を煮出した黄色い液体に布を浸し、

空気に触れると鮮やかな青色に変わる様子に、

参加者一同、感動しました。

普段なかなか体験できない工程をみんなで体験し、刺激的な時間となりました。


チャレンジ報告

前回の課題「仕事で分からないことを聞くタイミング」についての実践報告がありました。

実際に相談をしてみたところ、

仕事中に質問や話し合いの時間をとることができ、

以前よりスムーズに仕事が進むようになったとのことです。

聞きたいけれどタイミングが難しい」という

悩みを乗り越えた実体験をシェアしてくださり、

参加者全員にとっても参考になりました。


練習

今回の課題は「同僚が仕事中に出す音が気になるので、どう伝えるか」でした。

新年度が始まって1か月がたち、

今が伝えるチャンスかもしれないということで、練習しました。

今回のスキルは、

  • 「気を悪くしたらごめんね」と最初に伝える

  • 「私が過敏になっているかもしれない」とアイメッセージで伝える

  • 「もう少し音を小さくしてくれると嬉しい」と具体的にお願いする

というものでした。

2回目の練習では、自分の伝えたいことを丁寧に伝えられていました。


魔法の言葉


1 Comment


長岡SST交流会の皆様、今回参加させていただき本当にありがとうございました。とても温かいグループで皆さんの積極的なフィードバックがステキでした。また機会がありましたら是非参加させてください。みっちゃんより

Like
bottom of page